2010年3月29日月曜日

週間呑みアルキスト3.15~3.28


●3月15日
デザイン会社MM社にて電子出版対策定例会議。夕方終了後MM社のOG社長とご子息でWEBチームを担当するOGジュニア、EB社のON氏と曙橋『こう坂』にて軽く蕎麦をいただきながらアフターミーティング。蕎麦以外の酒の肴も充実しているお店だったが厨房をご主人一人で回しているので、なまじ手が込んでいる料理を出すためかちょっと注文してから時間がかかるのが惜しい。もっとも先に5~6人の団体の飲み客が派手に注文していたこともある。まあ、その分差し引いても蕎麦自体は質量とも満足できるので、まあ黙って待っているのもヨシとするか。

●3月16日
台湾駐在時代の現地スタッフD君が来日しているということでお呼びがかかり、台湾関係のライターさんやら編集者、デザイナー、はたまた台湾観光協会のスタッフ、さらには台湾から仕事でやってきている占いの先生など多彩なメンバーが集結してのパーティーとあいなった。場所は元K社の編集者で現在台湾観光のムック制作に携わっているAR嬢が手配してくれた渋谷・道玄坂の『海岸食堂さいもん』という無国籍ダイニング。こういう友達の友達が大勢きて目的がどこかへ行ってしまう会というのはいかにも台湾的で、それはそれで共通の話題で知人が広がっていくので楽しい。ライターSZ嬢からさっそく、次の“台湾・香港会”なる異業種呑み会のお誘いがかかる。

●3月20日
3連休を利用して香港出張。朝一番のキャセイ便のため前日は会社に宿泊し成田へ向かう。9時発のフライトで香港の到着が午後1時30分。飛行機の中でうとうとしたものの尖沙咀の九龍ホテルにチェックインしシャワーを浴びるとバタンキュー。気がつけば夜の帳が下りビクトリア港の夜景がきらめいている。さっそくホテルの近所にある『広東焼味餐廰』で焼鵝飯をかきこむ。前日までの睡眠不足と旅の疲れからこの日はおとなしくしていることにして帰りにセブンイレブンでビールと香港カルビーのカレー味チップスを買い込んで部屋呑みを決め込んだ。

●3月21日
朝から香港島に渡り銅鑼湾の粥のチェーン店『海皇粥店』で鮑と鶏の粥に油条を食す。日本で言えば吉野家の朝定食のようなものだが、とろとろの粥は文句なしに美味い。食後熱い豆乳を飲んだらすっかり満腹。午前中いっぱいビクトリア公園で開催中の「香港フラワーフェスティバル」を見物した後、北角の市場街に足を延ばす。北角に行くのは初めてだが香港の築地の場外市場の雰囲気。名前を知らないような魚やあめ色に焼いているローストダック、生鮮野菜や乾物など香港の胃袋をまかなう豊富な食材はなかなか壮観。午後は上環のキャットストリートやエリザベスロードの骨董品を漁り、ひとまずは九龍サイドに戻る。夕食はカントンロードの『中国厨房台湾牛肉麺』で坦坦麺に何品かの小菜を注文、気温25度と初夏の気候に青島ビールが美味いこと。夜も更けてたまたま台湾に出張していた香港K社のTM氏が空港からホテルに直行してくれて久々の再会を果たす。九龍ホテルのバーで海南鶏飯をつまみに遅くまでお互いの近況を語り合う。

●3月22日
前日深夜まで呑んでいたこともあって午前中は爆睡、正午を回り朝昼兼用のランチを取りにチャタムロードの茶餐『覇王山荘』へ。上海料理ベースの茶餐ということで小龍包と雲呑麺を試すが、こと小龍包に関しては台湾の鼎泰豊のほうが10倍旨い気がする。午後は葵方にある香港K社で編集の責任者TO氏と打ち合わせ。聞けばTO氏4月からの帰国が決まって新設のインバウンドビジネスの責任者となるらしい。今後、色々と協力し合うことを確認する。最後の晩餐は香港サイドの銅鑼湾にある客家料理の『客家機好』というレストランへ。客家菜名物の「梅菜掴肉」をメインディッシュに大陸の燕京ビールを呑む。食後は蘭桂坊のバーに立ち寄り、男人街のナイトマーケットを冷やかす。香港はこれで何回目になるのだろう?もうあまり熱心に観光もショッピングもしなくなったが、ここのエネルギッシュな喧騒に触れるたびに日々変貌を遂げるアジアの国際都市の源流に触れるようで妙に安心してしまう。

●3月24日
帰国後すぐにたまっていた仕事に追われる。忙しい合間を縫って高校のOBで構成されるマスコミ会の事務局会合に顔を出す。先輩の一人KS氏がいつも手配してくれるのが新宿南口の『美禄亭』という居酒屋。聞けばオーナーがKS氏の縁戚に当たるらしい。場所柄会社帰りのサラリーマンで店は大盛況。1次会で早々に辞去して会社にとんぼ返り。

●3月28日
すでに初夏モードの香港から帰ってからの2~3日、列島を包む寒気団に震え上がる。公園のソメイヨシノもまだつぼみのまま。この日は花見を予定していたのだが風邪を引くのがオチ、ということで1週間の延期を余儀なくされる。4月も間近だというのにまだまだ寒い日が続く。

0 件のコメント: