2013年9月24日火曜日

終わっていない戦火の記憶

今週がラストウィークということもあって、あわてて新宿シネマカリテでかかっているドキュメンタリー映画『メキシカン・スーツケース』を観に行ってきた。

この映画は70年という長い年月を経て、ロバート・キャパ、ゲルダ・タロー、デヴィッド・シーモアが撮りだめたスペイン内戦を記録した貴重なネガフィルムが奇跡的にメキシコの地で発見されたこrとを主題に置いた作品である。が、その発見された事実だけではなく、メキシコに亡命した多くの共和派スペイン人たちの当事者、係累が今なお心の傷跡を抱いたまま暮らしている、その様子を取材し、多くのインタビューからスペイン戦争とはなんであったのか歴史の掘り起こしに焦点を当てたものとなっている。

当時の共和国政府を承認したのはソ連とメキシコの2カ国だけだったというところから多くのスペイン人亡命者がメキシコで望郷の念を募らせながら今日まで暮らしている事実をどれだけの人が知っていただろうか。
沢木耕太郎の「キャパの十字架」などで再びスペイン内戦のことが最近取り上げだされた中、決してこの戦いが過去のものではなく、現在に至るまでリアルな問題として終わっていないことをこの映画で改めて認識させられた気がする。
人民戦線、反ファシズム、国際旅団...ともすれば現代史のロマンチシズムあふれる神話に彩られながら語られることが多いスペインの内戦が、実は当事者にとって今も進行形の悲劇であることを思い知らされるのだ。
久々に姿勢を正しつつ観た硬派のドキュメンタリーである。

2013年9月23日月曜日

週間呑みアルキスト9.2~9.22


●9月2日
某クライアント打ち合わせの後、MM社OG社長とNZ嬢と日比谷国際ビルの『JACK POT』で打ち合わせを兼ねた食事。同店はご存知牡蠣の専門店。季節はちょっと早いのでちょっと心配だったが、ままよと各地産の生牡蠣を数個ぺロリ。さらにアヒージョ&スモーク牡蠣を追加。白ワイン、ボウモアともによくマッチし大満足。

●9月4日
京橋で『グリフォン家のウェディングノート』の試写を見たのち、神保町へ戻り『明治屋2nd』で一杯やりながら食事。

●9月6日
日本代表ザックジャパンは国際Aマッチデーを利用しての親善試合グアテマラ戦。長居開催ということもあって例によって会社でビール観戦。守備崩壊の立て直しができるのか?ということだが相手の力不足は明らか。勝ってもこれでは参考にならず。

●9月9日
夕方、開けたての『明治屋2nd』の前を通りかかるとついふらふら立ち寄りスーパーコールドを一杯。するとやはり表をT出版のOK社長が通りかかったので、仕事上聞きたいこともあり彼をインターセプトしていっぱい付き合わせる。

●9月10日
日本代表のテストマッチ第2戦は横浜国際のガーナ戦。グアテマラに比して少し骨のある相手かと思ったが、やはりレギュラー4枚落ちの1.5軍。この試合も日本代表の解消で終わるもやはり勝って当たり前ではある。横浜開催だったので現地観戦も考えたが、仕事もあり会社でのビール観戦にしたが、まあ良かったかも。

●9月11日
沖縄在住のライターIM嬢が上京中で、ランチミーティング。神保町の数少ないまっとうな和食を食べられる『花家』で、まっとうな定食にありつく。夜はミニマム級の宮崎亮とライトフライ級井岡一翔のダブルタイトルマッチ。井岡のボクシングのうまさに感心。亀田的なマッチメークの防衛回数をのばしていきそうな実力は十分備えている。ボクシング好きの『明治屋2nd』のマスターに試合結果を話せないながらボクシング談義。

●9月13日
仕事の世話になっている神保町ST社のMM社長とばったり出くわし、誘われるまま近所の雑居ビルの2階にある『燭台』というバーに案内される。かつて出版社に勤めていたママさんが、早く店が終わってしまう神保町で遅くまで飲める店が欲しいという仲間の声に後押しされてオープンしたというお店。このひもSG社と思われる出版社員たちが止まり木に並ぶ。BGMは今時珍しいレコード。コレクションは客が寄贈というのも出自を物語っていて、居心地の良さを感じる。ただし神保町にしては値段がやや高めかな。

●9月14日
大学時代で唯一付き合いの続いているED氏と、彼のホームグランドの三軒茶屋で飲み会。魚の美味い居酒屋『茶番』で落ち合い、こちらのリクエストできれいどころのいる『レーヌ』にハシゴ。お目当てのF美さんは残念ながら土曜日でお休み。高歌放吟の後三角地帯の小さなバー(名前は失念)に移動。カウンターでついた女の子が福岡出身の歌手の卵ということで、HPを見せてもらう。明るく元気で将来の夢も持ち、という娘のような子にすっかり酔っていたが心から頑張ってとエールを送る。

●9月15日
台風到来の荒天で一歩も外に出ず。WOWOWでスーパーウェルターの統一戦メイウェザー対アルバレスのビッグマッチを昼からちびりちびりやりながら観戦。メイウェザーの大差の判定勝ち。脅威のスピードと完ぺきな防御をマスターしているこのスーパースターを倒すのはパンチの強さだけでは難しい。解説はロンドン金の村田。強豪居並ぶミドルでの彼の活躍が早く見たい。

●9月17日
編集プロダクションCA社OW市と打ち合わせで飯田橋の『PRONT』へ。この店はかつてK社勤務時代の最後に勤めていた部署があったビルのすぐそばにあり、当時よく立ち寄った懐かしい店。飯田橋から神保町まで散歩がてら歩いて帰ることに。季節はもうすっかり秋。

●9月20日
神保町シアターで「もう一度スクリーンで見たい洋画特集」ということでデイヴィッド・リーン『ドクトルジバゴ』がかかっているというので、会社を早めに終えて神保町駅横『中華厨房』で腹ごしらえをして3時間の大作に臨む。実にスクリーンで見るのは44年ぶりである。いろいろな思い出が巡りながらあっというまの至福の時間。
 

2013年9月22日日曜日

44年ぶりのドクトルジバゴ


週末会社を抜け出して神保町シアターで『ドクトルジバゴ』(1965 デイヴィッド・リーン監督)を観に行った。
『ドクトルジバゴ』は公開時はまだ小学生だったが、親が劇場パンフレットを買ってきていたのを覚えている(高校生ぐらいまで保存していたが…)。その後中学生だった1969年に新宿武蔵野館でリバイバル上映されたときに、満員の劇場通路に座り込んで観た。世相はまさに70年安保闘争で騒然としていたころ、ロシア革命を描いた壮大な歴史物語は時代の熱気にあいまって多くの観客を集めていたのだろう。「英語をしゃべるハリウッド製の革命映画なんて」などという皮肉も誰かから聞いた。それでも大画面に繰り広げられた革命と恋の物語に酔いしれた。

 
その後、テレビ放映された際のVHSをことあるごとに観ることもあったが、しばらくの間忘れてしまっていた。それが普段は日本映画の旧作を中心にした映画館神保町シアターで、「思い出の洋画特集」ということでフィルム上映されるという情報に、居てもたってもいられなくなり最終日に滑り込んだ次第。聞けば神保町シアターは劇場上映権が切れていた同作を含む何本か新たに権利保持社と契約を結びなおしたというから凄い。取材でお会いしたこともあるが同館の支配人はじめスタッフの情熱にあらためて感じ入った。確かにタトルエンドにTARNER ENTERTAINMENTのクレジットが追加されていたので、新しいプリントを仕入れたのかもしれない。

作品は前奏、インターミッション含むほぼ3時間全編、44年を経過していたがほぼ記憶に鮮やかに残っていたし、ユーリーとラーラの別れのシーンはロマンチックなバラライカの旋律が美しいモーリス・ジャール“ラーラのテーマ”とともに実に良かった。やはりこの時代の超大作はスクリーンで見るに限る。


2013年9月3日火曜日

週間呑みアルキスト8.12~9.1



●8月12日
WBCミニマム級八重樫東とWBAバンタム級山中慎介の王座防衛戦を会社でビールを飲みながら観戦。八重樫は順当に判定勝ちで初防衛したが、続いて放送された山中は世界7位の挑戦者を左一発で1ラウンドでKO勝ち。中継局のTwitterの勝敗投票企画も成り立たなくなるあまりにも早いKO防衛に鳥肌が立つ。会場に来ていた亀田三男坊と統一戦なんて話題も振られていたが、ここはやはりWBAスーパー王者のモレノとでしょう、やっぱ。

●8月13日
日比谷のクライアントで打ち合わせの後、デザイン会社MM社のOG社長とNZ嬢と新東京ビルのポルトガル料理『マニエル』で食事。全然ポルトガル料理っぽくない肉料理とフランスワインを賞味。『マニエル』は渋谷と四谷の店には以前行ったことがあるが、日比谷店は丸の内のビジネスマン相手ということもあるのかポルトガルぽくない感じ。

●8月14日
ザックジャパンのウルグアイ戦を会社で呑み観戦。この日も守備崩壊で2-4の完敗だったが、相手も苦戦中のW杯南米予選を見据えてのスパークリングということもあってスアレス、フォルランの2枚看板も登場したガチメンバーで本気モード。巷ではザック更迭論もまたぞろ出そうな気がするが、世界の力関係を見るにこんなところではないか、と順当な結果に落ち着いたと個人的には思う。あと1年で間に合うのかという議論がファンもよく持ちだすが、本気でブラジルやスペインに勝てるとか思っているのかしら。世界のサッカーの底時からは文化や歴史にも負っていることを考えれば、彼らに追い付くのはそんなに簡単なことではない。日本が世界に肩を並べるのはまだまだ先の話とオールドファンは覚めて見てしまうのだが。

●8月21日
神保町の街中中華『光華飯店』で餃子をつまみスポーツ新聞をめくりながら瓶ビール。夏のおやじ定番スタイルで暑気払い。

●8月23日
日比谷のクライアント打ち合わせ後、デザイン会社スタッフと編集プロダクション社長のOW氏と丸の内のフレンチビストロ『aux ami』で軽くお疲れ様会。ハッピーアワーでまだ十分明るい時間だが他の人たちはまだ仕事があるからということで珍しくアルコールを控えめにしている。こちとらもう帰宅ムードでキッシュをつまみにワイン。当然呑み足らず会社に戻りメールチェック後、週末のBBQイベントの打ち合わせも兼ねて『明治屋2nd』で延長戦。

●8月25日
『明治屋2nd』の常連さんたちと水元公園にて真昼間からBBQ。プロの飲食関係の人たちも加わってのBBQだけに食材も料理もボリュームたっぷり。小雨交じりの曇天でのBBQだったが、かえって涼しく飲み食いも進む。午前中から夕方まで公園の緑の中でだらだらと行く夏を惜しむ。帰宅後ロンドン五輪金メダリスト村田涼太のミドル級デビュー戦と、高校7冠のモンスター井上尚弥の日本タイトル戦。村田の戦慄の2回TKO勝ちに興奮。世界の化け物みたいな強豪がそろう階級だが俄然期待を持ってしまう。

●8月27日
会社の仕事を終えたのが夜の9時を回ってしまったため、水道橋の『日高屋』、もしくは『王将』あたりに行くかと見当をつけたが、あいにくナイター終了と重なり両店とも大混雑。仕方がないので飯田橋まで歩き『大阪王将』でビールに餃子で遅い夕食。大阪王将は初体験だったがニンニクが効いてなかなか美味し。