2019年12月3日火曜日

週間呑みアルキスト11.1~11.30



●11月1日
ラグビーW杯は3位決定戦、オールブラックス対ウェールズ。オーディオブックの仕事が夕方まであったため、どこで観ようか迷っていたら、仕事先のCSスタジオのUR社長が、ここで一緒に観ませんかと誘っていただき、スタジオの大画面モニターで観戦することができた。UR社長ご夫妻が急遽肴を揃えてくれ、ワインで盛り上がりながら思いがけず楽しいラグビー観戦となった。気が付けば終電ぎりぎりの帰宅。


●11月2日
ラグビーW杯決勝戦。スプリングボクス対イングランド。今やスポーツバーと化した観のあるじんぼ町『明治屋3rd』に早くから陣取って観戦することに。最近とみに増えた外国人の客なども入ってきたので、さすが決勝戦と思ったら始まってすぐ帰ってしまった。それでも近所の会社のスポーツ好きの人たちも集結し、1か月にわたり熱狂が続いたフィナーレを見届ける。日本が敗れた南アフリカの圧倒的強さを見せつけられ、感嘆するとともに併せて、今大会の日本チームの戦いぶりを思い出し感慨もひとしお。明日から何を楽しみに生きていけばいいのだろうか?


●11月5日
台湾を舞台とした映画を企画中のプロデューサーOT嬢に、台湾の事情に詳しい元K社の同僚で海外担当役員だったTM氏を紹介するため、神楽坂の中華料理店『紅龍』で会食。TM氏が持ち込んだ(持ち込みOKだとか)台湾の珍しい紹興酒をいただき、興味深い話を聞きながら湖南料理に舌鼓を打つ。


●11月7日
ボクシングの最強トーナメントWBSSのバンタム級王座決定戦井上尚哉対ノニト・ドネアの一戦を『明治屋3rd』にて観戦。若き日本のモンスターにフィリピンのレジェンドが意地を懸けての白熱した展開に大興奮。気づけばお店も満員でお客さん全員モニターにくぎ付け。歓声、感嘆、溜息…ある意味ラグビーより盛り上がった。


●11月8日
高校の先輩の実業家TR社長から、映画プロデューサーOT嬢と小生に声がかかり神田駅近くの居酒屋『番屋』で一席設けていただく、某大手新聞のTM記者を紹介され、かつての学生運動世代の昔話に話が咲く。比較的若いOT嬢も目を白黒させながら過激な爺さんたちの思い出話に何とかついてきていただいた。これが映画の出資につながるかしらん?


●11月14日
サッカーW杯アジア2次予選のキルギス戦を例によってスポーツバーと化した『明治屋3rd』で観戦。相手はグループ内ではいちおう2位につけているが結構苦戦を強いられる。2-0で貫録勝ちといいたいところだったが、このレベルの相手にバタバタとした戦いぶり、先が思いやられる。ラグビーの後ではなんだか色あせてしまうなサムライブルー。


●11月17日
今シーズン初の秩父宮観戦は、全国高校ラグビーの東京都予選決勝戦。スタジアムの父兄や学校関係者たちに囲まれつつ早実対東京、本郷対国学院久我山の2試合を観戦。花園出場をかけた高校生たちの熱い戦いぶりに、W杯ロスも少し解消される。


●11月19日
キリンチャレンジカップで日本代表がベネズエラ代表を招き親善試合。例によって『明治屋3rd』にて観戦呑み。しかし国内組中心とはいえ立ち上がりから相手に攻め込まれ4失点はいただけない。
南米とはいえブラジルやアルゼンチンじゃない相手にちんちんにされてしまうとは。森保で本当に大丈夫なのか?大いに疑問が残る。


●11月22日
女優の木内みどりさんが18日に急逝されたという訃報に驚く。木内さんといえばK時代に個人的にお世話になった画家故四国五郎氏のご子息HK氏の盟友。反戦平和を訴える四国五郎のシンポジウムやヒロシマの朗読劇等で元気に活動されていた様子を最近もHK氏のフェイスブックで伝えられていたので、驚くとともに悲しい思いでいっぱいだ。慎んでご冥福をお祈りしたい。


●11月23日
朝から土砂降りの雨。前売りの早慶ラグビーのチケットを持っていたのだが、屋根のない自由席だったので大いに迷った挙句、完全防水耐寒装備で秩父宮を目指す。折からの銀杏まつりでそこそこ人ではあるのだが銀杏並木もかすんで見える。雨はますます強くなり最悪のコンディションだったが、手負いの慶応の健闘で試合は面白かった。冷え切った身体を温めるため試合終了後速攻帰宅しホットウイスキーなぞを。


●11月26日
K社時代の先輩KB氏と後輩SM氏、TR氏の4人で呑み会。KB先輩のご友人の息子さんが切り回しているという神楽坂の隠れ家バー『ジュウバー』に集結。ここは入口が何ともわかりづらく知る人ぞ知るという感じだが、バーと言いながら創作中華料理を供してもらえる。しかもそれがなかなかにハイレベルで一同すっかり気に入ってしまった。皆すっかり歳を取ってしまったからか1次会で早々に解散。少し呑みたらなかったので久々に新宿『Rusty's bar』を覗いたら、たまたま同席したJAZZヴォーカリストの豊田チカさんとお話しさせていただく機会が持てた。来年何年かぶりでNYでライブをやるそうで誘われるが、う~ん、NY行きたいのはやまやまだが先立つものがなあ。








2019年11月4日月曜日

週間呑みアルキスト10.1~10.31





●10月1日
本日より消費税が10%に。しかし国民は何故怒らないのか、改めて不思議に思う。福祉に回すなんて嘘っぱちを信じているのだろうか?昼過ぎにこの日から始まった「四国五郎展」を新宿の平和展示記念館に観に行く。広島の画家故四国五郎はシベリアに抑留され、帰国後に最愛の弟の被爆死を知り、以降、自らの収容所体験や、ヒロシマを題材に平和を希求する作品を遺し続けてきた人である。四国五郎の息子さんで、亡き父の作品の管理を続けている息子さんのHK氏は、かつての古い友人でもある。会場で久々にお目にかかることができ、父君の話、それぞれの近況などを語り合う機会が持てた。


●10月2日
後楽園のアイリッシュパブ『HUBラクーア店』に地上波・BSでライブ中継が無い「オールブラックス×カナダ」戦を観に行く。翌日は検査なのでほどほどで帰宅。


●10月3日
朝一番でお茶の水の杏雲堂病院にて胃カメラ検診。早い時間にお茶の水だったので検査後に人気のポルトガル菓子店『ドースイスピーガ』を覗いてみると、普段は予約じゃなければ買えないエッグタルトがラッキーにも売ってもらえた。この日はアイルランド×ロシア戦があったのだが、それは帰っ香港の歌手・莫文蔚(カレン・モク)の来日初コンサートのチケットを手に入れていたため東京ドームシティホールに。生コンサートは久しぶりだったが、客の会話はほぼマンダリンか、カントニーズ。でもアジア駐在時によく聴いたヒットナンバーの数々は懐かしかったしパワフルなステージも楽しめた。帰宅後再放送で本日の2試合を観戦。


●10月4日
この日も南アフリカ×イタリアの試合を『HUBラクーア店』で観戦。


●10月5日
わがブレイブブロッサムズの第3戦のサモア戦は、家呑みをしながらテレビ観戦。勝てるとは思っていたが、強敵サモアを前半は少し手こずりながらも確実に勝利。快進撃は止まらない。


●10月6日
午後からバスに乗って『HUB吉祥寺店』へオールブラックス×ナミビア戦を観戦しに行く。ナミビアも前半はかなり健闘したがさすがに終わってみればNZの大勝。とんぼ返りでフランス×トンガ戦を観に速攻で家に戻る。


●10月8日
事務所の隣の『明治屋3rd』に南アフリカ×カナダ戦を観戦。一般のお客さんも今回のW杯は日本戦以外も大いに盛り上がっている。素晴らしい。


●10月9日
この日も『明治屋3rd』でスコットランド×ロシア戦。帰宅後他の2試合をJSPORTSでディレー観戦。


●10月10日
午前中、杏雲堂病院に検査結果の診断を受ける。おおむね大丈夫。先生がラグビーファン(ストラップがW杯ヴァージョンだったので判明)なのでつい話題にしたら、とっても親しくなってついでに心配な循環器の先生を紹介していただき即刻予約を取ってくれた。その足で受診、24時間のコンパクト心電図計を装着してもらう。夜、この日はラグビーはお休み、サッカーのW杯アジア2次予選
日本×モンゴル戦を『明治屋3rd』で観戦。


●10月11日
午前中杏運動病院、心電図計を外してもらい診断してもらう。特に異常はなしで少し安心する。『明治屋3rd』でこの日は台風の接近ということもあるので早めに帰宅、ワラビーズ×ジョージア戦を家呑みにて観戦。翌日は横浜だが、大型台風直撃かもしれない。逸れてくれればいいのだが。


●10月12日
大学時代の友人KB氏と久々に横浜にイングランド×フランス戦を生観戦する予定だったが、なんと残念ながら午前中に中止が決定。翌日は日本がスコットランドとベスト8をかけて激突するのだが大丈夫だろうか。スコットランド協会の会長は中止になると引き分けとなり勝ち点で敗退が決してしまうので認められないと代替開催を要求、主催団体の訴訟も辞さないと息巻く。しかしすでに大きな被害が各地で発生しているのだが。こうなりゃなんとか翌日の夜までに会場を整え開催にこぎつけないものか。スコットランドの傲慢な態度に目にもの見せてやりたいものだ。


●10月13日
台風は通過したが、大きな爪痕を各地に残している。神奈川も川が決壊して大変な被害が出ているようだが、果たして開催になるのだろうか。しかしながら昼過ぎに開催決定のニュースが飛び込んだので、さっそく同行予定のND嬢に連絡、KO3時間前に小机駅で待ち合わせ。早くついてしまったので駅から10分ほど歩いたカフェ『バルボン・ラヴィ』で時間をつぶすが、こんな離れた場所にも赤白ジャージのファンが詰めかけていて、いよいよ気分は高まる。ピッチは素晴らしく整備され、関係者の苦労がしのばれる。最高の雰囲気で、最高の試合、最高の結果!ベスト8進出だ。


●10月14日
朝から晩までテレビで昨夜の偉業を見まくる。


●10月15日
ラグビーはお休み、事務所にやってきたライターのHK嬢とサッカーのW杯予選タジキスタン戦を『明治屋3rd』にて観戦。


●10月19日
東京味の素スタジアムにて準々決勝のニュージーランド×アイルランドという好カードを生観戦。日本が一位通過したためアイルランドがベスト8でオールブラックスと当たる。ここでどちらかが消えてしまうのは実に惜しい。試合はオールブラックスが強豪相手に圧巻の戦いで圧勝、強い!同行のND嬢と帰りの大混雑を避け、調布まで歩き駅前の居酒屋『甘太郎』で試合の興奮を語り合う。終電のビール臭い京王線ではアイルランドサポが新宿まで歌いっぱなし。アフターゲームのお祭り騒ぎもまだまだ続く。


●10月20日
味スタで準々決勝の日本×南アフリカ戦。日本の勢いはどこまで続くのか、南アも前回大会の悪夢を払しょくするためにも意地でも負けられないだろう。しかしながらさすがに過去2度の優勝経験のある南半球最強国。日本も善戦するが攻守に相手の壁に跳ね返され、終わってみれば強さを見せつけられる結果となった。日本の素晴らしい冒険もついに終焉した。ND嬢とND嬢のお友達KS氏らが待つ『バーミヤン飛田給店』へ向かい残念会。終電にて帰宅。


●10月21日
地元の歯科でグラグラだった奥歯を抜歯。じっとしている一日。


●10月24日
高校の後輩で社会派映画のプロデューサーをしているOT嬢を、出資の可能性を打診するためやはり高校の先輩が経営しているIT会社を紹介しに行く。そのKW社のTK社長とともに神田のビストロ『TAP×TAP』でごちそうになる。なぜかKW社が製造販売しているクラフトビールを薦められるがなかなか美味い。


●10月26日
準決勝のオールブラックス×イングランド戦を呑み屋観戦するために、ND嬢、TM嬢と『HUBラクーア店』で待ち合わせるが1時間というのにすでに立ち見状態。急遽そこから電話してテレビ観戦ができる神保町のレストラン『エスペリア』の席を確保。そこでよもやのオールブラックスの敗北を観ることになってしまった。Bar『KLAIN BLUE』で呑み直し。


●10月27日
午後から後輩の故KJ氏の墓参りで用賀に。参加した後輩たちと『ジョナサン用賀店』で献杯。この日の準決勝南アフリカ×ウェールズ戦をどこでみようか迷っていたが参加者のTM嬢を誘って荻窪の居酒屋『寄港地』へ。南アフリカは試合を重ねるごとに強くなっている気がする。この日もウェールズを粉砕してしまった。ついに来月2日、1か月ちょっと続いた祝祭はフィナーレを迎える。カードは南半球の王者南アフリカとラグビーの母国イングランド!


























2019年10月1日火曜日

週間呑みアルキスト9.1~9.30



●9月1日
事故で急逝した友人SM氏の通夜に出席。世田谷線の世田谷駅にある会場の大吉寺に向かう。つい先日まで元気だった友の突然の訃報に実感がわかないままだ。帰路通夜に来ていた仕事仲間であった広告マンのIH氏を誘って、音楽好きだった故人を偲んで渋谷のロックを聴かせる
Bar『グランドファーザーズ』で献杯することに。リクエスト出かけてもらったキャロル・キングの『You've got a friend』を聴いているうちに、ようやくしんみりしてきた。


●9月2日
ラグビーW杯を控えて、取材の段取り等の打ち合わせを兼ねてK社のTN氏、カメラマンのKG氏と四谷しんみち通の居酒屋『魚一商店』で暑気払い。KG氏行きつけのBar『3circle』へハシゴ。


●9月5日
サッカー日本代表のワールドカップ予選前のテストマッチであるパラグアイとの親善試合を近所の『明治屋3rd』で呑みながら観戦。マスターが変わってからDAZNに加入しているためスポーツバーの様相を呈してきた。試合は2-0で快勝。中島、南野、堂安、久保ら若い海外組の躍動は期待を抱かせる。


●9月6日
ラグビーの方でもW杯地元開催を直前に控え、ジャパンがティア1の強豪南アフリカと対戦するとあって、前日に引き続き『明治屋3rd』でテレビ観戦。さすがに前回大会のブライトンの奇跡の再現ならず敗れはしたものの、強化の成果はわかる戦いぶり。さあ本番ではどこまでやれるのか?


●9月7日
『明治屋3rd』のSSマスターの音頭で、常連さん何人かとで湯島の『あおもり湯島』というまんま青森の食材と酒を楽しめる店で宴会。題して「サバの会」というだけに、青森で揚がった新鮮な鯖を中心とした郷土料理に舌つづみを打つ。


●9月10日
サッカーW杯予選がスタート、初戦はアウェイでのミャンマー戦。この日は早々に帰宅し、自宅にて観戦。格下相手に2-0とちょっと結果に対しては言うべきこともありつつも、まずは勝ち点を取ることが最重要。格下とはいえビルマは日本サッカーにとって恩人とでもいうべき国。留学生チョー・ディンの指導により近代日本サッカーが始まったことを思えば、ミャンマー(ビルマ)には十分敬意を払うべきだろう。


●9月11日
かつてK社時代に立ち上げた衛星ラジオ局PCMジパングの当時の仲間たちと定例の同窓会。神楽坂の隠れ家的料理屋『寿』へ。かつてK社時代に何度も通った店だが人も料理も変わらない、20数年の時間の経過はあっというまに遡った気分。


●9月17日
午前中、ラグビーワールドカップのメディアパスを発行してもらいに味の素スタジアムへ。飛田給駅周辺は懸垂幕はじめ、デコレーションはすっかりW杯仕様。海外メデイァも大勢手続きに来ていていよいよ開幕間近が実感してくる。写真入りのIDカードを受け取るとなんだか武者震いがしてくるから不思議だ。


●9月20日
いよいよラグビーワールドカップの開幕。今回雑協の取材割り当てが少なく、自身の担当取材はこの開幕ゲーム日本対ロシアだけなのであるが、注目の一戦だけに気合が入る。早々に記者席に着くが、航空自衛隊ブルーインパルスの編隊飛行を皮切りに、開会式のイベントが披露され、光のページェントが続々とプログラムを変えながら続き楽しめる。そうこうしているうちにキックオフ。難しい初戦、緊張でがちがちになったジャパンはいきなりロシアに先制され焦るも、時間を追うごとに動きも良くなり素早いパス回し、献身的なタックルで圧倒し始める。結局30-10で勝ち点5、合格点の滑り出しとなった。


●9月21日
ラグビーワールドカップの『オールブラックス対スプリングボックス』のビッグマッチを観戦に横浜国際競技場へ。試合開始3時間以上前から大勢の海外からのサポーターも詰め掛けワールドカップの雰囲気は素晴らしいし、生で試合を見る臨場感は最高!ただしいかんせんこのスタジアムはキャパはいいのだが球技の観戦には向かないことこの上ない。せっかくのオールブラックスのハカも遠くて迫力に欠け、電光スクリーン頼みだ。試合はいきなりの優勝決定戦とでもいうべき戦いではあったものの23-13でオールブラックスが10点差をつけて勝利。帰りは場内で大混雑で列ができていてフードが買えなかったこともあり空腹だったこともあり、同行のND嬢と渋谷まで出て道玄坂の居酒屋『炭火焼鳥りある』という店に飛び込み空腹を満たす。


●8月22日
3日連続のラグビー生観戦。この日も横浜国際にて『アイルランド対スコットランド』と日本と同プールの強豪同士の対戦。会場に行くまでの新横浜はアイリッシュとスコティッシュの青空パブと化していて、試合前からの応援合戦が実にイイ感じ。こちらも彼らと合流すべく『BARU AJITO』というパブでビールをあおる。試合はアイルランドが27-3でノートライに抑え圧勝。アイリッシュサポの留飲を下げた。ジャパンはこんな強豪たちとどう戦うのだろうか。帰りは同行のHT氏と横浜へ出て『九州自慢』という居酒屋チェーンでお疲れ様の一杯。ただし隣が若い連中の合コンの席でスタジアム並みの嬌声に閉口。


●9月24日
ワールドカップこの日のカードは日本と同プールのロシア対サモア戦というのにLIVE放送は、JSPORTSの有料チャンネルのみ。仕方がないので事務所から後楽園まで歩き『HUBラクーア店』で昼ビールをしながら観戦。ラグビーファンの知人のKK氏の姿も発見。考えることは同じか。


●9月26日
朝、胃がん検診で要再検査となってお茶の水の杏雲堂病院へ、翌週胃カメラを呑むことになる。
そんな一大事なのにめげず、この日も『HUBラクーア店』へ日も高いうちから出向いてイタリア対カナダの一戦を観戦。試合終了後は『明治屋3rd』に場所を移しイングランド対アメリカ戦をハシゴして観戦。こう連日だと身ももたないし、資金も続かないよ。


●9月27日
医療関係に勤める知人のKR氏と会食。彼とは何回か各国料理の食べ歩きをやっているのだが今回は大塚の中華料理『上海チキン小閣楼』へ。2人だけなのにあれやこれやと呑み食べまくり超満腹状態。まあ検査前なので勘弁かな。


●9月28日
この日はワールドカップ、静岡にてジャパン最強の相手アイルランドとの一戦だけに、呑まずに観戦してはいられないと、本来土曜お休みの『明治屋3rd』を無理に開けさせてしまう。結果は手に汗握る展開でなんと、なんと、なんとジャパンがアイルランドを19-12で撃破。2大会連続で大番狂わせを起こしてしまった。絶叫、涙、一緒に飲みながら観戦していたSSマスターは酔っぱらって沈没。
お店で感動の体験をさせていただきありがとうございました。


●9月29日
前日の勝利に祝杯をあげすぎ二日酔い気味だったので、この日は感動の余韻に浸りながら家呑みでオーストラリア対ウェールズのティア1同士の好カードを観戦。祭りはさらに10月に続いていく。


























2019年9月2日月曜日

You've got a friend

去る8月26日。志村武紀君が亡くなった。享年62歳。
自宅マンションの出火事故で煙による一酸化中毒だったという。


志村君は、電通勤務の広告マンとして、もう30年以上の付き合いだった。最初の出会いは、82年くらいだったか、当時、勤務していた『進学ガイド』誌の特集記事で「名門校の光と影」という特集企画で開成高校のOBとしてインタビューを受けてもらったのがきっかけである。同僚だった朝井泉君から、彼の幼馴染でうってつけなのがいるということで紹介された。
電話でのこちらの依頼を快諾するや、早速、彼のクラスメイトを4~5人ブッキングし、しかも企画に沿ったように東大出身者、その他の大学の出身者と取り分けて人選してくれ会場設定までやってくれ、さすがに電通マンと感心したものである。


その後、私自身が角川書店に移った際、志村君に請われ彼の担当であったリクルート社の求人誌に、バイト募集の告知を打ってあげたことで、編集者と広告代理店マンという仕事上の関係が始まり、気が付けば今に至るまで何かあると必ずお互いを利用し合うような関係になった。
私が担当する雑誌に、リクルート社、伊藤ハム、武田薬品工業、第一ホテル東京ベイ、ローソンチケット、オラシオン、日立、などなど、幾多の広告出稿をしてもらい、こちらからも台湾角川やシンガポール・ウォーカーアジア社の事業立ち上げでの広告キャンペーンをクライアントとしてプロジェクトの委託したこともある。また個人としても愛・地球博やJICAのキャンペーンを手伝わせてもらったこともあった。


特に彼自身が、学生時代から音楽活動にのめり込んでいたこともあって、仕事でも個人的でも音楽の話は仕事抜きで付き合わされたものだ。ビージーズ、モンキーズ、ウォーカーブラザース、GS、ブレッド&バター、とこちらの好みを無視して、自分が好きな音楽のCDを何枚も送りつけられ閉口したのも今となってはいい思い出となってしまった。


最近のテーマは、定年後、いかに楽しい仕事を見つけ出していくかということで、精力的に動いていたように思う。しばらく音信がなかったが、つい先月、電話がかかってきて、そもそも知り合うきっかけとなった朝井泉と3人で何年振りかで呑む機会を作ってくれた。
今考えると、まるで、この30有余年の付き合いの、総まとめをするかのように、である。


通夜だった昨夜、会場からの帰り道で志村君との仕事で知り合った伊原氏につきあってもらい渋谷で、彼を偲んでロックをレコードでかける古い店で献杯した。
リクエストした”You've got a friend” どこかで聴いてくれただろうか?


合掌



2019年8月31日土曜日

週間呑みアルキスト8.1~8.31



●8月7日
医療関連会社に勤務しているKR氏と暑気払い。待ち合わせたのはKR氏の地元近く巣鴨の中華料理『1833』という哈爾濱料理がメインの店。KR氏は会社の部下の女性を伴って登場したが、元JALのCAというなかなかの美人である。羊肉の串焼きとか哈爾濱出身の店主おススメの料理も旨し、ご機嫌なひと時を過ごす。


●8月9日
先月来、会社で制作を引き受けていたTJ社の女性誌ST誌の旅行ムック本『わたしの台湾・韓国たび』が発売となった。日韓関係が最悪のこの時期、さすがに韓国にいくという人もそういないだろうと思うが、台北、ソウルの2都市併載というのも珍しいので、ショッピングやグルメなどのインスタ女子にはなかなか受けるのでは?まあ、受け仕事などでもちろん売上自体はあまり関係ないのだが。


●8月10日
スポーツカメラマンのKG氏と暑気払い。久しぶりに新宿の居酒屋『かり屋』へ。咽頭がんで声帯とったので喋れなくなったマスターTM氏が、それでも元気に店に立っていたのでホッとする。これからも頑張って!


●8月13日
この日から台北へ夏休み。夕方の成田便、桃園空港到着は夜の9時近く。MRTで市内に出て宿泊先の國聯大飯店にチェックインしたのはもう深夜。疲れていたのでこれから出歩くのもおっくうなのでコンビニで台湾ビールと魯蛋やカットマンゴなどを買い込んで夜食に。


●8月14日
朝早くにホテルから歩いて行ける光復市場にある野菜饅頭が人気の包子屋『光復市場素食包子店』に、散歩方々出向いて朝飯に。けっこうボリューミーな「雪裡紅素包」「高麗菜包」2つと近所のコンビニで買った冰豆奬で満腹。昼は忠孝東路の『宜品福州乾拌麺』にて汁なし麺と蛤湯。南京西路の「神農食品」で色々頼まれものを物色、鳳琳酥や茶葉などの買い物をすますとあまりの暑さにホテルへ退避、夕食まで部屋でうとうとする。夕食はGFのHS嬢と待ち合わせのリノベレストラン『香色』へ。ここは羅新福路のはずれの路地裏にありちょっとわかりづらいが、古民家を改造したおしゃれな隠れ家的なお店。ホール担当は日本人の淡江大学の留学生だった。


●8月15日
朝は、スーパーマーケットで仕入れたカットマンゴーと油飯で軽めに済ませる。昼は超人気の『済南鮮湯包』の開店にあわせて並び、名物のヘチマの小籠包、シラスがたっぷり入った炒飯や小菜をいくつか、鶏湯などで腹がパンパンになる。この日は東区の『誠品書店』や最近話題の高層建築が並ぶ松高路あたりを歩き回る。夕方から桃園棒球場で開催しているナイター「Lamigo対富邦」戦を観戦。この球場はLamigo Monkeysのフランチャイズだが新しく、フード類も充実している。試合も白熱の展開で面白かった。試合終了後台北市内に戻ると小腹が空いていたので雙城夜市で魯肉飯をかっこむ。


●8月16日
朝一で桃園飛行場から帰国。成田から吉祥寺行きのバスに乗り帰宅。台北の蝦巻き菓子などをつまみに家呑み。あっという間の夏休みだった。


●8月21日
オーディオブックの収録スタジオCSにて、スタッフの暑気払い。発注元のGV社のAK氏、ディレクターMN氏、音声エンジニアのUR氏一家と、それぞれ持ち寄ったワインなどで和気あいあいと夜遅くまで呑む。久々に二日酔い。


●8月23日
韓国の文政権が、日本の輸出規制に対抗し軍事協定のGSOMIA廃棄を宣言。これで日韓関係の悪化はアメリカを巻き込んでさらに混沌となることは必至だ。日米の指導者もひどいが、韓国のトンデモ指導者の子供のケンカのような報復にあきれ果てる。


●8月27日
20代の頃に知り合って今日までずっと付き合いが続いていたD社のSM氏が亡くなったとの一報。話を聞けば自宅でのマンション火災で煙に巻かれてしまったという事故死だとか。つい先月も合って呑んだばかり、一昨日にFacebookに「イイね」ももらっていたので本当に驚愕の一言。音楽に詳しい彼に焼いてもらった80年代ポップスのコンピレーションを一晩中聴いていたが、いろいろと昔の日々が思い出される。彼には仕事上もプライベートでも本当に世話になった。心からの冥福を祈りたい。


●8月30日
香港の雨傘運動の指導者で、今回の「反送中」デモのスポークスマンで、TwitterでのフォロワーでもあるST嬢が逮捕されるというニュース。すぐに釈放されたようだが、他にも雨傘指導者のJ氏や民主派の議員も同時に逮捕された。香港政庁および中国当局の弾圧への重しがのしかかってくるようだ。禁止となった翌日のデモの大動員も中止が決まったようだが、先鋭化する危険も十分あるだろう。香港の行く末から目が離せない。




2019年8月12日月曜日

週間呑みアルキスト7.1~7.31





●7月3日
かつて職場を共にしたコラムニストIA氏と、共通の友人で広告マンのSM氏と新井薬師駅前の地元客でいっぱいのスナック『サマ・サマ』にて旧交を温める。IA氏とSM氏は地元・落合の小学校以来の幼馴染。久しぶりに楽しい一夜。


●7月4日
高校のマスコミ会で日比谷『松本楼』。ずっと若手として20年近く事務局員を仰せつかってきたが、その若手ももうとっくに還暦越え。なかなか新会員も定着しないので若手のまま年寄りになってしまった。組織も高齢化で自然消滅も時間の問題か?打ち上げは日比谷の居酒屋『磯丸水産』で、会の存続について議論百出。


●7月7日
雨の中、車椅子でリハビリを続けている後輩のYY氏の介助で、味の素スタジアムのFC東京戦に観戦に出かける。試合自体は面白かったがとにかく雨が降り止まずに閉口。試合後車に乗せ見送った後、調布に出て駅前の居酒屋『四十八漁場調布駅北口店』にてサッカー仲間たちと一杯やって帰ることに。


●7月9日
以前の会社で衛星ラジオの仕事をしていた際の仲間たちと自由が丘の居酒屋『えん』にて会合。当時はみんな呑みだすと遅くまでと相場が決まっていたが、さすがに皆歳とって過日の勢いは全くなく、一次会にて解散。


●7月12日
WBA世界ミドル級タイトルマッチ村田諒太×ロブ・ブラント戦をテレビ観戦しながら朝から昼呑み。村田涙のリベンジ成功。同級にはゴロフキン、カネロら上には上がいるが、でも彼らとの統一戦も見えてきた。


●7月18日
白金台のイタリアン『ラゴッチャ東京』にて、5周年の特別企画で西麻布のスペイン料理『The Lingo』とのコラボレーション食事会へ。それぞれのシェフの自慢料理にワインをペアリングでいただく。このクオリティーで8000円均一はリーズナブルなのでは。


●7月19日
前日起きた「京都アニメーション」の放火事件。被害の大きさに慄然とする。朝からオーディオブックの制作で声優のYZ氏との仕事だったが、意気消沈していたのも無理はないだろう。亡くなられた方たちに心から哀悼の意を表したい。


●7月25日
仕事で編集者OK氏の地元の調布へ。駅前のPARCOの1Fにある『ダイニングカフェ ヨシミ』にてビールを飲みながら打ち合わせ。調布からバスで吉祥寺へ出て、バスを乗り継いで帰宅。新宿まで戻って帰宅する方が時間的にはずっと早いかもしれないが、地図でいえば一直線なので得したような気になる。


●7月29日
ここ2か月ばかり制作にかかわっていたT社の旅行ムック本がやっと校了。旅行のテーマは「台湾&ソウルたび」。台湾はともかく現在の緊張関係の中でソウルガイドを出しても売れっこないのではと思うが、まあ既に作業は止まらなかったし、仕方がない。これも日韓関係の悪化による直接的な不利益ではあるよな。


2019年7月1日月曜日

週間呑みアルキスト6.1~6.30





●6月3日
事務所の隣の立ち飲み屋『明治屋3rd』の前オーナーHM氏夫婦が1日限りで『2nd』を再現。ずっと通っている小生のような客もいれば、『3rd』になって足が遠のいた人もいて、復活の報を聞いた旧常連さんたちも久々に詰めかけ超満員の盛況ぶり。HM氏も変わらぬ丁々発止のトークも健在。1日限りとは言わず年に何回かやればいいのに。


●6月4日
深夜、U-20W杯でベスト8をかけた韓国戦。前半は圧倒するも後半にスタミナ切れしたのか徐々に韓国に押し込まれる。韓国の長身FWに一瞬ロビングをヘッドですらされ終了間際に失点しここで敗退決定。酒も不味い。


●6月5日
フル代表はトリニダードトバゴと南米選手権前のテストマッチ。『明治屋3rd』で呑みながら観戦。話題の18歳の久保選手はベンチ外で興味半減。


●6月6日
打ち合わせのライターTM嬢と神保町の名店『ランチョン』でランチ。ランチビールも当然頂いたが、午後事務所に戻ると酔いが回ってデスクをよだれで濡らしながらうたた寝してしまう。。


●6月7日
以前の職場の後輩で最近人材派遣会社を起業したMD嬢とランチミーティング。日本橋の老舗『玉ゐ』で穴子のかば焼きを賞味。穴子は柔らかく鰻とまた別の味わいですごく上品、少し残して出汁で茶漬けで締める。午後はMD嬢の事務所にお邪魔するが、きれいなシェアオフィスの一室で珈琲とかも受付のきれいなお姉さんがサーブしてくれて居心地がいいのでつい長居してしまう。


●6月8日
新宿でジョン・ウーの中国香港合作の大作映画『CROSSING(太平輪) PART1』を観に行く。大陸資本だが主人公は国民党の軍人たちと金城武演じる日本軍の台湾人軍医のみ。中国共産党が正義の味方という単純な描き方じゃないところがジョン・ウーの面目躍如。太平輪というのは上海の台湾航路船の名前で大陸から台湾へ避難する多くの乗客を乗せて東シナ海上で衝突事故を起こし沈没した事件が素材。全編のPART1は抗日戦末期から国共内戦まで。様々な登場人物の運命が沈没事故の悲劇に向けて続く。PART2は翌週の公開。


●6月9日
日本代表のテストマッチ2戦目エルサルバドル戦を家呑み観戦。久保君史上2番目の若さで代表デビュー。1番は金田喜稔だというが、Aマッチ以外で帝京高校の高橋貞洋がケルン戦で17歳でデビューしていることはあまり報じられていないな。


●6月11日
なでしこジャパンが女子W杯で初戦を迎えるので早めに帰って家呑み待機。結果は格下アルゼンチンに分けるという思わぬスタート。酒不味。


●6月14日
なでしこジャパンの第2戦はスコットランド。岩淵真奈のゴラッソで2-1撃破。クリーンシュートで終わりたかったが勝ち点3はなにより。26歳だがベテランの域に達した選手がやはり頼りになる。


●6月15日
新宿で『CROSSING PART2』鑑賞。中国版タイタニックの人間ドラマは確かに迫力があるが、金城武を通して見る当時の日本の台湾処分後の台湾の状況がきちんと描かれているのにちょっと驚く。まあ国民党サイドの歴史なんか一般の大陸中国では知らない人ばっかりなのでは?中韓日オールキャストのぜいたくさにもかかわらずこの大作が中国で大コケしたというのもなんとなくうなづける。『博多天神』でラーメンを食して帰宅。


●6月20日
なでしこ3戦目はグループ1位抜けの座をかけてのイングランド戦。全く歯が立たず、なすすべもなく0-2。早朝からがっくり。この日は来年の東京五輪の観戦チケット抽選発表日。陸上、柔道、サッカー等メインの種目は全滅だったが、かろうじて女子ラグビーとトライアスロンはゲットできた。


●6月21日
オーディオブックのディレクションだが、台本がタブレットで送られることになる。確かに大量のカラーコピーは相当な経費になるだろうから仕方がないが、発注元のAK氏も年寄りに難しいこと言ってもわかるまいということでアプリの操作や技術指導のため来社。タッチペンの購入を進められるが企画が判らないので秋葉原まで付き合ってもらう。せっかくなので居酒屋『金の蔵 秋葉原店』で一杯やって帰ることに。この店でも注文はオールタブレット。時代だなあ。


●6月23日
ちょっと休日を利用してウォーキングで遠出。自宅から1万歩の距離を目標に、懐かしの母校の高校を経由して西武新宿線の鷺ノ宮駅まで歩く。。一休みしようと高校時代にたまっていた喫茶店を目指したのだがことごとく廃業。もう50年近く前だから仕方ないが。結局駅の近所の路地裏にあったおしゃれなカフェ『KOTONA』に落ち着きしばし休憩。


●6月24日
東日本震災後、高級イチゴの生産で地元宮城県に農業法人を起業し成功しているIT会社の経営者のインタビュー取材で、太子堂にあるアンテナショップ『いちびこ西太子堂店』を訪問。イチゴのスイーツはどれも美味そうだったが我慢。夜はDAZNが観られる『明治屋3rd』で南米選手権の対ウルグアイ戦(2-2)を観せていただく。若手の代表が躍動。久保君いいね!


●6月26日
なでしこジャパンの決勝トーナメント第1戦の相手は欧州王者のオランダが相手。アルガルベカップで5点取られて大敗した相手だ。しかしながら日本は先制を許すも後半清水のゴールで追いつく健闘ぶり。ところがパワーで押してくる相手に再三ショートカウンターで決定機を掴むもことごとく決められず。あげく終了間際に熊谷のハンドでPK負けを食らうい、ここで敗退決定。監督の戦術も選手選考も評価できず。抜本的な入れ替えが必要なのでは?


●6月30日
渋谷でポーランド映画『COLD WAR あの歌、2つの心』を観賞。この後事務所で作業があるため代々木公園の『ナタ・デ・クリスチアーノ』に立ち寄りエッグタルトとチキンパイを買い込む。ライターのTM嬢と打ち合わせ、エッグタルトを振舞い絶賛される。






















2019年6月7日金曜日

週間呑みアルキスト5.1~5.31



●5月1日
今日から令和。新天皇が即位した。昭和、平成とほぼ30年生きてきたが、別に何の感慨もない。世間のカウントダウンのバカ騒ぎは一体何なんだ。


●5月2日
渋谷のユーロスペースにてジャン・ピエール・メルヴィルの「マンハッタンの二人の男」を観賞。50年代のニューヨークの夜はモノクロの映像を通してみるのを割り引いてもネオンの光量が少ないが、ムードがある。昔の都市のたたずまいに惹かれてしまうのは何故だろうか?帰りに『ナタ・デ・クリスチアーノ』でエッグタルトを買い込む。


●5月4日
オーディオブックの収録の仕事が朝から入る。巷で言われる10連休だが飛び石でちょこちょこ仕事が入っているのでなんとなく休んでいる感が無い。新宿三丁目の『博多天神』で久々にラーメン。


●5月8日
以前勤めていたK社の後輩で一時期同僚だったMD嬢が独立起業。医療系の人材派遣のビジネスということだったので、医療関係に顔が広い知り合いを紹介することになり、白金台のイタリア料理『ラゴッチャ東京』で会食。個々のお店は事務所の隣にある『明治屋2nd』の元ママさんが最近手伝っていて、肉料理に定評ありというので利用してみた。なかなか広いお店だがGW明ということで空いていてほぼ貸し切り状態。調子に乗って料理に合わせてワインをペアリングで頼んでいたが、結構な勘定になってしまう。まあたまにはいいか。


●5月10日
出社前に新宿に寄ってK’sシネマの台湾映画巨匠選の最終上映「ラブゴーゴー」(陳玉勲監督)のチケットを買っておき、夕方再訪し鑑賞。映画館では2度目だが、今見てもなかなか色あせない。かつて台北に赴任したころ公開された作品で街並みとか懐かしさが一杯。帰りにクイーンズ伊勢丹で小龍包、ミミガーを買い込んで台湾気分で一杯。


●5月13日
オーディオブックの収録でK社時代の後輩SM嬢が見学にきたので、収録後新宿御苑前の『コメダ珈琲店』でうち合わせ。小腹が空いていたのでスナックを頼んだところ量が半端じゃなく名古屋クオリティにビックリ。すっかりランチミーティングになってしまった。


●5月15日
熊本から高校時代の友人が出て来て呑んでいるからという連絡をもらい合流することに。西武池袋線練馬駅近くの居酒屋『ネリマノダイコンヤ』で懐かしい顔ぶれで呑む。そこからオーセンティックなBAR『ISLAY』に場所を変え深夜まで懐かし話にふける。


●5月18日
以前の『明治屋2nd』の常連さんで仕事を辞めて鹿児島に帰郷していたSK嬢が久々に上京するということで、上海チキンの名店、大塚の中華料理『小閣楼』で食事会。ここは美味い。たらふく詰め込み、帰ってすぐ寝落ちしてしまう。


●5月19日
朝から楽しみにしていたバンタム級世界ナンバーワン決定戦準決勝「井上尚弥×エマニエル・ロドリゲス」戦の中継をビールを用意しつつ満を持してテレビ観戦。が、ビールの蓋を開けたとたんに衝撃の2回KO!今回は過去最強の敵と言われていただけに井上の恐ろしいまでの強さに息をのんでしまう。どこまで強いんだ。決勝はフィリピンの閃光ノニト・ドネアが相手。衰えたりとはいえ5階級制覇のレジェンドにどう挑むのか、お楽しみはさらに続く。


●5月23日
兄夫婦に呼び出され、銀座の高級中華料理店『過香門』で食事。ここは高級なのだがデザートのマンゴープリンは美味しかったものの『小閣楼』ほどの口福感は感じられず。まあおごりだったのでありがたくごちそうになった。銀座に来れば立ち寄るBAR『FAL』で一杯。


●5月26日
2週連続でWOWOWのタイトルマッチ中継。スーパーヘビー級の伊藤雅雪が2度目の防衛戦に挑んだが、残念ながら判定負けでタイトル転落。アマチュアを経験せずに大学生でボクシングを始めアメリカでタイトルをとったシンデレラボーイだったが、アマチュアが長いジャメル・へリングにうまく試合をコントロールされてしまった。井上が強烈すぎたのでちょっとガックリ。






2019年5月2日木曜日

週間呑みアルキスト4.1~4.30








●4月1日
政府の新元号の発表は「令和」に決定。昭和、平成とそれぞれ30年超生きてきたので、これからどれだけ生きられるのかどうしても考えてしまう。まあ新天皇も5歳ほどしか歳の差はないので、どっちが長く生きるかわからんけど。


●4月3日
新宿三丁目の仕事先から直帰。『博多天神』で腹ごしらえしてから『Rusty's bar』へ。


●4月5日
神保町シアターにて芦川いづみ主演の『風のある道』を観る。『明治屋3rd』にて一杯。


●4月9日
以前の会社の後輩で現在は大手出版社の系列会社に勤めているAY氏が来社。近所の洋食屋『鳴海』にてランチミーティング。三沢基地の航空自衛隊ステルス戦闘機F35Aが墜落。なんだか血税で大量に米国から交わされた武器が欠陥品の疑いあり。この国の政府のやることにはもうあきれてものも言えない。


●4月12日
Facebookでつながっている以前の会社の後輩MD嬢に誕生日のコメントを送ったところ連絡があって神保町の『東京アチコーコー』にて急遽食事をすることに。近況を聞けば起業して新会社を作ったばかりというが、なかなか面白そうな事業内容だったのでアライアンスが組めないかと、盛り上がってしまった。


●4月14日
『明治屋2nd』のお客さんたちと年1回のうなぎを食する会。今年も千葉県流山まで遠征して『江戸屋』にて肝焼き、白焼きで日本酒をいただき、締めのうな丼に舌鼓をうつ。


●4月16日
先日のMD嬢の仕事内容を聞いて思いついた同系統の人脈の中から、以前色々とお世話になったKR氏に連絡を取って神保町の沖縄料理店『力也商店』で会食、MD嬢の仕事の可能性を聴取。是非紹介して欲しいということで後日引き合わせることに。ノートルダム大聖堂火災のニュースにビックリ。


●4月19日
マイレージ使って台湾へ。夜遅い到着にてホテルの近所の雙城街夜市で屋台料理をかっ込む。


●4月20日
朝起きてホテル近所の『洪記豆漿店』で鹹豆漿、蛋餅の朝食。ランチは青田街の日本家屋をリノベーションした『青田七六』で台湾K社の総経理YS嬢とランチミーティング。かつて立ち上げた会社の現況を聴く。今年で20周年を迎えるので秋の創刊記念日には招待して欲しいとリクエストをしておく。夕食はGFのKO嬢と最近人気のおしゃれな台菜レストラン『富錦樹台菜香檳』で食事。シャンペンが似合う台湾料理を志向しているそうだ。値段はそこそこするがなかなかおしゃれだし美味しい。KO嬢の働く『JUNO』で一杯。


●4月21日
民権西路の『丸林魯肉飯』で自助餐の遅い朝食。台北駅、大安森林公園などでリサーチがてら周る。色々買い物を済ませ青田街のブックカフェ『515』でレポートを書く。夕食は中山北路の『常青餃子店』で鍋貼り、水餃子をたらふく詰め込む。


●4月22日
朝一番で鹹豆漿の朝食を済ませ松山空港から帰国。夕方、四谷の『徒歩徒歩亭』で先日MTGしたH社AY氏とカメラマンKG氏と呑み会。仕事が繋がればいいのだが。KG氏行きつけのBar『3 Circle』にハシゴ。


●4月25日
ライターのTM嬢とHJ嬢と呑み会。神保町のリニューアルしたばかりの中華呑み屋『大興』へ。以前とは打って変わってこじんまりした奇麗なお店に様変わりしたが味は変わらぬ水準を保っている。
九段下のBar『Rela』にハシゴ。


●4月28日
世の中は10連休に入っているが、この週末は新宿のCスタジオで仕事。昼過ぎに終わったのでK’sシネマで開催中の台湾映画巨匠傑作選の中から、久々に候孝賢監督の名作『恋恋風塵』を観賞。無性に中華メシが食いたくなり、デパートで中華総菜を買い込み家呑みを決め込む。


●4月30日
この日天皇が退位。平成が終わる。ちまたでは平成最後の日と令和を迎えるカウントダウンでバカ騒ぎ。こっちは家呑みして寝落ちしてしまい何の感慨もなく時代は更新。







2019年4月5日金曜日

週間呑みアルキスト3.1~3.31







●3月1日
台湾駐在時の同僚TM嬢と台湾でパートナーだった印刷会社MZ氏と久々の食事会。やはり台湾のことを思い出しながら呑みましょうということで神田『台湾Machi』という台湾料理を標榜する店へ。まあ、台湾料理というより街中中華の趣が強い店だったが、台湾でともに働いていた人たちとの話題は尽きず楽しいひと時を過ごす。


●3月5日
朝っぱらから後輩に誘われて五反田の企業交流会に参加。この手の交流会は一般の会社の始業前というのが定番らしく7時開始というのには参った。やはり同じく駆り出された同業のSM氏と終了後、『珈琲茶館 集』にてモーニングの朝食。多くの名刺を交換したのだが仕事で色々な情報共有、新規ビジネスができればという趣旨からみれば、あまり自分たちのジャンルとは関係性が薄いような気がすると欠伸をこらえつつボヤき合う。


●3月9日
編集者OK氏が来社し仕事の打ち合わせ。土曜日ということで夕方未だ日が高かったけど開いていた居酒屋『新橋やきとん 水道橋店』にてホッピーにてせんべろ。


●3月13日
イヅミストとしては見逃せない1959年公開の日活作品『硫黄島』(宇野重吉監督)を渋谷のシネマヴェーラまで観に行く。帰りは奥渋通りを代々木公園まで歩き『ナタ・デ・クリステイァーノ』のエッグタルトを買い込む。ここのエッグタルトは本格ポルトガル料理店のドルチェだけにサクサクの食感がたまらない。


●3月16日
NET FLIX制作なのでWEBしか観ることができないと言われていたアカデミー監督賞受賞の『ROMA』が東武練馬のイオンシネマで公開中ということで、めったに行くことも無かった東武練馬まで足を延ばす。映画館のあるイオンモールのフードコート内『舎鈴』で腹ごなしをした後に鑑賞。素晴らしいモノクロ美の作品に感銘、足を延ばした甲斐があった。


●3月22日
久しぶりのサッカー日本代表戦で横浜日産スタジアムに『日本代表×コロンビア』を観に行く。新横浜で買い込んだ『崎陽軒』の焼売をつまみにちょっと肌寒かったがビールを飲みながら観戦。中島翔哉の成長は今後の日本サッカーの一条の光となるかも。帰りは横浜線経由で菊名から東急、副都心線乗り入れで一本で帰宅。いや、楽になったもんだ。


●3月26日
現在オーディオブックの仕事を受けるようになったが、発注元のGV社が年1回の懇親会を開催していただいたので信濃町の同社へ出向く。フロアを解放しての立食パーティー形式で仕事で知り合った声優さんたちと親しく懇談。ふと約200名近い大盛況の参加者を見渡しても自分が最年長かもしれないことに気づく。嫌だいやだ。


●3月31日
地元石神井公園にて満開の桜を楽しむ。午後からいい天気になって絶好の花見日和。缶ビール片手に草野球観戦もまた楽し。いよいよ明日から4月。新たな元号が発表される。安倍政権も含めてすべてにおいて気分一新の年になればいいのだが。




2019年3月11日月曜日

週間呑みアルキスト2.1~2.28





●2月1日
サッカー日本代表アジアカップ決勝戦のため早めに帰宅して備える。心配していた通りカタールの若さが躍動し日本代表は疲れもあってか相手の勢いに対応できず。0-2の完敗。クソ気分悪い状態で杯を重ねるうちに寝落ち、風邪をひいてしまう。森保、責任取れよ責任!


●2月2日
大学時代の友人で、現在はAY社という調剤薬局会社の役員をしているED氏より朝早くに連絡があり、AY社の保養所に1泊で家族旅行の計画を立てていたが子供(まだ小さい!)がインフルの疑いため行けなくなり、列車の切符もとってあってキャンセルももったいないので一緒に行かないかとのお誘い。場所は川奈で温泉もあるということでお言葉に甘えることに。別に急ぐ旅でもないので待ち合わせの渋谷でさっそく昼呑み。『串かつ ひろや』という居酒屋が真昼間から営業していたので、とりあえず昼食代わりの一杯。軽く乾杯した後、品川で新幹線に乗り換え熱海から川奈を目指す。熱海駅には成城石井があったので、夜の呑み用にワインと生ハムなどのつまみを仕入れ準備万端。保養所は素晴らしい環境でしかも他に1組しか止まっておらず、ほぼ貸し切り状態。ひとっぷろ浴びた後の夕食もなかなか素晴らしい。さあ、部屋でつもる話もとワインを開けるが、ED氏9時ごろからいびきかいて寝てしまう。爺さんしょうがねえなと毒づきながらひとりちびちびと星空の広がる伊豆の夕べをすごす。まあこれもなかなか乙なものだ。


●2月3日
朝ぶろを浴び朝ご飯をいただいてからチェックアウト。特に観光というわけでもないので東京に戻ると、渋谷でED氏のご家族が出迎えてくれ、息子さんも幸いインフルではなく熱も下がって元気になったということでご対面。渋谷マークシティの『銀座ライオン』にてランチビール。まずはお世話になりました。


●2月4日
帰宅途中に新宿三丁目で寄り道。『博多天神』でラーメンを食した後、『Rusty's bar』にて一杯。


●2月6日
台湾時代の駐在員仲間TM氏、OK氏と久々の食事会を東新宿の中華料理『東順永』にて開催。台湾で創刊したTW誌も今年で創刊20周年。思い出話に花が咲いたが未だ現役のTK氏に、創刊記念パーティーやるんだったら招待せよと強く要請!さてどうなることやら。


●2月14日
仕事の打ち合わせでカメラマンKG氏、OK氏と彼らの地元に近い千歳烏山の割烹『ひろ家』に集合。東京五輪も近づき、スポーツ関連の仕事依頼も見据えながら作戦会議の様相に。終了後千歳烏山から吉祥寺経由でバスを乗り継いで帰る。新宿に戻る方が時間は早かったかもしれないがこういう帰り方はなかなか発見の楽しみもある。


●2月16日
ディズニー映画の『メリーポピンズ』の続編『メリー・ポンズ リターンズ』を豊島園のユナイテッドシネマに観に行く。前作は小学生だったが、原作のイメージとあまりにも違うのでがっかりした覚えがある。すっかり年取ってシニア料金で続編を見るということにちょっとした感慨は感じたものの、やはりメアリー・ポピンズをディズニーでやると別物になってしまうがっかり感は変わらなかった。ジュリー・アンドリュースの優し気なにこにこメリーに対して、今回のエイミー・ブラントは、ツンデレ感もあってちょっと原作の厳しいナニーの役どころをそれなりに演じていて少しはましだったが、それでも作者のトラヴァースは怒るだろうなと思いつつ、帰って岩波の原作を読み返す。


●2月22日
ライターのTM嬢、K社のIK嬢と小川町のシンガポール料理『松記鶏飯』で会食。ここはシンガポールの海南鶏飯や肉骨茶だけでなく現地のニョニャ料理もなかなか本格的だ。K社はやはり今年落成する東所沢の新社屋への移転問題でみんな頭が痛いみたいだ。


●2月23日
神保町の『明治屋2nd』の常連さんMZさんの義理の息子さんがやっている西麻布のイタリアン『パーチェ』にご招待を受ける。本格的なイタリアンは久しぶり。ワインも料理も美味く申し分なし。ごちそうさまでした。


●2月25日
1月に台湾に旅行に行ったメンバー、HMご夫妻とデザイナーTH嬢に加え知人のHS氏で新橋の本格的台湾料理『香味』で旅の反省会も兼ねて会食。台湾の味を懐かしんだり旅の思い出話で盛り上がる。2次会にHS氏を誘って銀座のバー『FAL』に久々に顔を出す。


●2月27日
月頭に川奈に同行したED氏と、その時久々に誘ってみようという話になったやはり大学時代の友人KB氏と銀座の割烹『えざわ』で会食。旧交を温める。2次会はこれまた大学の後輩がやっている銀座のバー『alica』にハシゴ。大学時代の思い出話と共通の友人たちの消息を確認し合い、またの機会に拡大して同窓会でもという話に発展。歳を重ねるとこういう会合がだんだんと増えてくる。

2019年2月3日日曜日

週間呑みアルキスト1.1~1.31



●1月1日
平成最後の年が明ける。普段は朝から天皇杯サッカー観戦なのだが、今年はアジアカップ開催のため年末に既に開催されたため、久々に家でゆっくりの元旦と相成る。ニューイヤー駅伝なぞをテレビ観戦しながら朝からだらだらと呑む。これもまた良し。年頭の所感もこの年になれば特に思い立つことも無し。まあ平穏な1年が遅れれば。




●1月2日
恒例のラグビー大学選手権の準決勝で秩父宮詣で。早明対決は明治に軍配が上がり、常勝帝京が天理に敗れるという波乱。終了後会社に立ち寄り、三崎神社に初詣。




●1月9日
代替わりした行きつけの『明治屋2nd』改め『明治屋3rd』へ顔を出す。この日はアジアカップ日本代表の初戦対トルクメニスタン線の中継があるので、店のテレビでワイワイと観戦。格下に苦戦、大丈夫か?




●1月10日
引退した『明治屋2nd』のマスターご夫婦とデザイン事務所RK氏と台湾へのお疲れ様旅行。成田発午前便のスクートに搭乗。LCCで台湾に行くのは初めてだが、意外と席の間隔もあり全然苦にならず。ホテルチェックイン後夕食は永康街の江浙料理『秀蘭小吃』。白菜獅子頭に舌鼓。永康街、青田街を散策しながら茶芸館『紫藤盧』で一服。タクシーで饒河街夜市へ。




●1月11日
朝はホテル近くの雙城街の屋台で軽くすまし、故宮博物院へ。有名な東披肉石や白菜の玉はオーストラリアの美術館へ貸し出し中で残念。昼食は圓山大飯店の『金龍餐廰』で飲茶。午後は最近観光化が進んだ老街の迪花街散策、夕食は『欣葉台菜創始店』。蟹おこわ、蜆の醤油漬け、割包など台湾料理の定番。南京東路のBAR『異塵』、華國大飯店のBARとハシゴ酒。




●1月12日
ホテル近所の農安街『洪記豆醤大王』で鹹豆漿の軽い朝食を済ませチャーター車で北部海岸の富基漁港へ海鮮料理を食しに遠征。石班魚や伊勢海老など豪勢に野趣あふれる料理を満喫。午後は帰りがてら淡水に回ってもらい200年近く前のレンガの館を改造した『淡水紅楼珈琲館』でまったり。『人和園雲南菜』で雲南料理の夕食。満腹、沈没。『夏威夷養生館』でマッサージ。




●1月13日
雙連朝市をひやかし地元民が行く乾麺屋でまぜソバの朝食。昼食は希望があって『鼎泰豊本店』で2時間待って遅い昼食。誠品書店のある東区を巡り、お茶屋さん『和昌茶荘』や鳳梨酥で人気急上昇のホテルオークラ『Nine』、西門町のスーパー『家来福』などを周り午後を過ごす。夕食は『驥園川菜餐廰』の砂鍋土鶏。満腹、沈没。 ご婦人たちはエステに向かいその間にマスターを誘って林森北路のスナック『JUNO』で女の子に囲まれて一杯。ホテルに戻り衛星放送でアジアカップのオマーン戦テレビ観戦。




●1月14日
台湾最終日。『丸林魯肉飯』の自助餐で遅い朝食。台北駅から在来線で瑞芳、平渓線で猴硐の猫村。十份、九份などを巡る小旅行。帰りは混雑していたのでタクシーで一気に帰還。遅く帰ってきたので夕食は瑞安街のお粥横丁『小李子清粥店』の自助餐。よせばいいのにおばちゃんに進められるがまま円卓いっぱいに料理が広がる。絶対に食べきれないと思ったがなんと全員完食!翌朝早い帰国便なので早めにホテルに戻るが、しかしよく食べつくし呑みアルキの旅だった。


●1月17日
かつて衛星ラジオ放送を立ち上げた仲間たちと自由が丘の肉料理屋『牛タンいろ葉』にて新年会。懐かしの面々で思い出話で盛り上がる。帰宅後アジアカップのウズベキスタン戦観戦。


●1月19日
『明治屋3rd』で『明治屋2nd』のマスター夫婦のお疲れ様会。常連の皆さんでささやかに感謝の宴。
バイトで入っているノルウェーからの留学生L嬢が花を添える新『明治屋』への引継ぎはこれが最後。


●1月20日
シネマハウス大塚で原政孝あらため原將人監督の特集上映会へ。『双子暦記』『初国知所之天皇』『おかしさに彩られた悲しみのバラード』の代表作3本を一気見。都合10時間、疲れたが特に後2本は高校時代に熱狂した作品。懐かしくもあり新発見もありで良かった。


●1月21日
明治屋3rd』にてアジアカップ対サウジアラビア戦を観戦。薄氷の勝利。杯が進む。


●1月23日
市ヶ谷の焼き鳥屋『鳥元』にてK社のTN氏、カメラマンKT氏と打ち合わせ後の新年会。KT氏は準決勝からアジアカップ開催のUAEへ赴くとのことで、壮行会も兼ねることに。


●1月24日
早めに帰宅しアジアカップの準々決勝ベトナム戦観戦。ここでも1点差で辛うじて退ける。辛勝につぐ辛勝。強いのか弱いのかわからない。


●1月25日
デザイン会社MM社と一緒に制作したフリーペーパーの完成を祝し、 四谷荒木町の焼き鳥屋『一蕃鶏』 でライターのSM氏、カメラマンのHS氏を交えて打ち上げの宴。
●1月28日
K社のTN氏、WS氏にライターのTM嬢を交えて飯田橋の『琥珀ブルワリー』で新年会。この日もアジアカップ準決勝イラン戦のため早めに切り上げる。アジア最強のイランに3-1で快勝。森保ジャパン本当に強いのか弱いのかわからなくなってきた。


























2019年1月21日月曜日

週間呑みアルキスト12.1~12.31


●12月2日
朝から住んでいるマンションの理事会。大規模修繕計画にいよいよ着手するということで、もともと自分が理事長をした際に大規模修繕のための管理費引き揚げを可決したいきさつもあり参加してみた。当時は反対派住民から怪文書が飛んだり反対集会が起こったりしたが、結局追加金額の徴収する必要もなかった。現理事からも当時の理事たちの先見の明に言及していただき、報われた思いとなった。午後からはWBC世界ヘビー級戦ワイルダー×フューリー戦観ながら昼から家呑み。


●12月8日
『明治屋2nd』好事家のODさんの主宰による秘蔵日本酒の会。12月いっぱいで店から離れるマスターからの秘蔵ウイスキーなどの提供もあり盛り上がる。思えばこの店で開催されたイベントもあとひと月を残すのみ。できる限り立ち寄ることにしたい。


●12月9日
天皇杯サッカー決勝戦「浦和×仙台」観戦で浦和スタジアムへ。いつもなら元旦に行われるこの試合もアジアカップ開催のためこの日に繰り上がったが、やはりいまひとつムードが出ずに調子が狂う。寒いので早々に家路につく。


●12月15日
青山のイメージフォーラムで『クリストファー・ドイル監督『宵闇真珠』鑑賞。この小屋はかつての通学路だったロケーションにあるため、映画鑑賞後付近をしばらく歩き回り感慨にふける。映画鑑賞より感傷的な夜に。


●12月16日
『明治屋2ndの常連さん同士で入籍したKG夫妻のお祝い会で大塚『小閣楼』に10名ほど集結し本格中華の晩さん会。超満腹で帰宅後すぐリビングでテレビ見ながら寝落ち。すっかり風邪をひいてしまう。


●12月19日
クラブワールドカップで鹿島がレアル・マドリッドと対決するということで早めに帰宅。試合はやはり格の差を見せつけられ1-3の完敗。こんなもんだろう。


●12月21日
『明治屋2nd』もいよいよ秒読み。来月からは『明治屋3rd』になる。この日はやはり今年神保町の老舗を店じまいしたYK嬢のお誕生会。あとは千秋楽となる29日のイベントを残すのみ。


●12月23日
渋谷の『ユーロスペース』で台湾映画『台北暮色』を観賞した後、代々木公園まで歩いてポルトガルレストラン『ナタ・デ・クリスチアノ』のエッグタルトをクリスマスケーキ替わりに買い込む。


●12月27日
ライターのHZ嬢が年末の挨拶かたがた忘年会ということで来社。近所にオープンしたばかりの沖縄ダイニングの『力也商店』で軽く呑んだ後、デザイナーのNM嬢が合流するということで場所を移動し渋谷の『グランドファーザーズ』でクラシックロック三昧の忘年会に。


●12月29日
13年間お世話になった『明治屋2nd』オーラスの最終日で貸し切りパーティー。神保町に事務所を作った際同時にすぐ隣で開店したという縁もあって、色々お世話になった。亡くなった後輩KJ君も大好きだった。わが社に顔を出すたびに私が行かかなくても必ず立ち寄って帰っていたのを思い出す。色々ありがとうございました。これからもよろしく。


●12月30日
恒例となった高校の仲間たちとの忘年会。今年はわが家から歩いて2分という石神井公園『極ダイニング清水』が会場ということでありがたい限り。みんな年を取ったのか1次会にて早々と散会。平成最後の年が暮れていく。