2010年5月3日月曜日

祭りの真っただ中でツイ―トなう


連休中出勤の毎日、昨年は単行本の仕事だったが、今回は雑誌の増刊号。
知人のライターがTwitterで“版元は連休明けに入稿してくださいといかにも休み中に仕上げろと言わんばかりの発注をする”とつぶやいていたが、まったくどこも同様である。

休日出勤は静かで電話もあまりかからないし、急な打ち合わせもないので確かに仕事ははかどるのだが、この時期のわが社周辺は地元の三崎神社の例大祭ということでお祭り一色。朝から法被姿の老若男女がそぞろ歩き笛太鼓が鳴らされ、午後は神輿が威勢のいい掛け声で会社の目の前をうねり歩く。夜は夜で地元の青年団や老人たちが車座で歩道に座り込んで遅くまでコップ酒でとぐろを巻く。とても静かに執筆どころではないのである。
家で仕事を持ち帰って、とも思うのだが資料や相次ぐデザイナーからのメール、ライターの依頼原稿のメールが届くのでやむなく浮かれ気分に満ちた街で仕事を余儀なくされるのである。
でも良く考えれば、地元の人たちにとっては年に一度の楽しみの場だし、休みの日にやっていて当たり前、こちらが異常なのではあるのだが。

と昼間から近所の喫茶店に非難して原稿の割り付け確認や、対談の録音とか聞いていたが、ようやくのこと静かになってきたので事務所に戻ってきた。といってももう終電までは3時間もないではないか!やっぱりこんな日は中途半端に出勤するよりはすっぱり休んでしまった方がよかったと思うのだが、やはりカレンダーを見て入稿下版までのスケジュールを考えるといてもたってもいられなくなる。気が小さいのか貧乏症なのかわれながらあきれてしまう。まあ責任感のなせる技と思いたい。

ああ、来年こそはすっぱりこんな生活から足を洗って神輿担ぐ側に回りてえ!

0 件のコメント: